NEWS WEBガチャ・オンラインくじサービス始めました!今なら制作費・月額利用料無料。問い合わせる

【IT導入補助金 最大350万円】次回受付締切まで残り残り202300時間0000

お早めにご相談ください!!

2021.12.14

2022.11.16

【Shopifyストア運営者必見】国内外の優良アプリを厳選・紹介!Shopifyに特化したメディア「SLASH APP」のご紹介

【Shopifyストア運営者必見】国内外の優良アプリを厳選・紹介!Shopifyに特化したメディア「SLASH APP」のご紹介

Shopifyで構築したサイトを運営していく中で、「サイトデザインを大幅に変えたい」、「Shopifyの標準で提供している機能では足りない機能がある」、などと思ったときにどのように対応していますか?

Shopifyではサイトデザインを変更したいときには「テーマ」と呼ばれるデザインテンプレートを変更することができ、サイト運営を行うにあたり足りない機能があれば「アプリ」をインストールすることで補えるのがShopifyの大きな魅力の一つといえます。

「テーマ」や「アプリ」は日々新しいものが追加されていますが、みなさんは何を基準にして「テーマ」の入れ替えや「アプリ」の追加をしていますか?

本日は、Shopifyに特化したメディア「SLASH APP」についてご紹介いたします。

Shopifyに特化したメディア「SLASH APP」とは

Shopifyのパートナーエコシステムが拡大するほど、Shopifyアプリやデザインテンプレートが日々追加されていき、2021年10時点では全世界で7000種以上ものShopifyアプリが存在します。

Shopifyはカナダ発のプラットフォームということもあり、7000種以上のアプリの大半は英語のものがほとんどであり、日本国内でのShopify事業者も年々増加しているものの英語表記されたShopifyアプリを使うにはハードルが高いというのが現状です。

日本国内でShopifyを利用する事業者にとっては、どのアプリを使用すればよいのか迷ってしまうという課題があります。

上記の課題に着目したネットイヤーグループ株式会社では日本国内にいるアプリ選定に迷っている事業者の支援やECサイトの売り上げ拡大支援を目的に優良アプリの選定および紹介をするオウンドメディア「SLASH APP」を立ち上げました。

「SLASH APP」の掲載コンテンツ

SLASH APPではアプリに関する記事を中心にShopifyに関連したコンテンツを掲載しています。

現在掲載しているコンテンツは以下になります。

  • 海外・国内アプリの紹介
  • 有料テーマの紹介
  • Shopifyの使い方

海外・国内アプリの紹介

海外・国内アプリはShopify app storeで提供されているアプリの中から、優良なアプリを厳選して、記事化・紹介しています。

記事内ではアプリの概要や特徴や初期設定の方法などを画面のスクリーンショットを交えて丁寧に解説しています。

また、今まで紹介してきた海外・国内アプリの中から課題別にオススメできるアプリを厳選し紹介しています。

2021年12月現在は記事の大半が海外アプリですが、今後は日本国内のアプリを中心にアプリ解説の記事を増やしていきます。

有料テーマの紹介

Shopifyはアプリの他に「テーマ」に関しても有償・無償問わなければ、80以上も存在します。

テーマについてはShopifyのテーマストアにそれぞれのテーマの概要や特徴、サンプルストアへのリンクなどが掲載されていますが、すべて英語表記となっています。

そのため、国内の事業者様にとっては自分達で一つ一つ調べなければいけません。

SLASH APPではアプリと同様にテーマについても人気のある有償化のテーマの概要や特徴を踏まえて、どういったカテゴリのサイトに適しているのかを紹介しています。

Shopifyの使い方

SLASH APPではShopifyの使い方についてもストア開設の仕方や商品登録などのストア開設後にやることやディスカウント機能の使い方など、機能単位で使い方を説明するコンテンツを用意しています。

Shopifyを始めたばかりの人たち向けのコンテンツも用意してあります。

まとめ:【Shopifyストア運営者必見】国内外の優良アプリを厳選・紹介!Shopifyに特化したメディア「SLASH APP」のご紹介

いかがでしたでしょうか?

Shopifyが国内でも耳にすることが増えてきていますが、まだまだ利用される事業者・個人は少ないと思いますので、Shopifyに関しての情報を調べていくのは大変かと思います。

そんな時はSLASH APPで調べてみてはいかがでしょうか?

掲載情報は記事執筆・更新日時点のものです。最新情報とは異なる可能性がありますのでご了承下さい。

Shopify制作のお見積もり・ご相談

お見積り依頼やお困りごとがある場合は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。
また、初めてのお取組みで不安のある方などもご不明点などはお気軽にご連絡ください。

会社名

※個人事業主の場合は個人事業名を記載ください
氏名
電話番号
メールアドレス
予算
ご相談内容
添付ファイル
ファイルを選択
ファイルサイズの上限は5MBです
×
×
×
×
×

弊社のプライバシーポリシーに同意いただいた上で、ご相談ください。




完全
無料

相談実績1,500件突破!!

IT導入補助金受付中
に相談する
Shopi Lab(ショピラボ)

Shopi Labをご覧のみなさまへ

Shopi Lab(ショピラボ)では、Shopifyのアプリや構築制作方法、運用マーケティング手段についてはもちろん、自社のECサイトを構築・運用する上で必要な情報を紹介しております。現在日本では開発業者の数が少ないため、検索しても役立つ情報が少ないことが現状です。そのためShopi Lab(ショピラボ)では、今後Shopifyの導入を検討している企業担当者様へ向けて、正確な役立つ情報を発信して行くことを心掛けております。 企業担当者様については、Shopify導入に対してご不明点や懸念事項がございましたら、お問い合わせ窓口よりお気軽にお問い合わせください。 また他カートをご利用中でShopifyへの乗り換えをご検討中の企業様についても、ご支援が可能でございます。世界シェアNo.1のECプラットフォームが日本で展開を初めて5年が経ちましたが、Shopi Lab(ショピラボ)ではさらにShopifyの魅力を発信していきます。