ECサイトの印象を決めるサイトテーマ。Shopifyには、さまざまなテーマがあり、ネットショップや企業のコンセプトに合わせて、テーマを選ぶことができます。ただ、テーマ数が多いこともあって、どのテーマがよいか迷ってしまう場合もあるでしょう。
そこで、今回はShopifyのテーマの中でも、おすすめテーマをまとめてみました。ECサイトを作成する際のテーマ選びに役立ててみましょう。
Shopifyの公式テーマについて知っておこう
まずShopifyのテーマについて、ご紹介していきます。Shopifyのテーマは、数が多いだけでなく、デザインも洗練されています。他のECサイト作成サービスに比べて、どのような特徴があるか知っておきましょう。
Shopifyのテーマの選び方
Shopifyのテーマは、ShopifyのWebページからアクセスできるShopify hemesから選ぶことができます。
トレンドやカテゴリー、キーワードなどでブランドに合ったテーマを探せます。Shopifyに対応したテーマを扱っているテーマサイトでも、購入可能です。
100種類以上のテーマがある
Shopifyには、100種類以上のテーマがあります。テーマは、いくつかのカテゴリーに分けられています。
例えば、Clothing&FashionやArt&Photographyなどがあり、商品やサービスのカテゴリーに合ったテーマ選びができるでしょう。
ほとんどのテーマが180ドルで販売されていますが、無料テーマもあります。無料テーマは、有料テーマに引けをとらないデザインであるため、はじめてネットショップをつくるという方におすすめです。
スマホ・タブレット対応のレスポンシブデザイン
Shopifyのテーマは、ほとんどがスマホ・タブレットの閲覧に対応したレスポンシブデザインです。スマホ・タブレット用に新たにサイトを作成する必要がありません。
ユーザーにとっても、サイトを見やすいため、商品やサービスをしっかり閲覧してくれるでしょう。
Shopifyのテーマ選びのポイント
参照 https://themes.Shopify.com/
ECサイトのテーマ選びは、サイトの印象や見やすさ、使いやすさに影響するため、非常に重要な要素です。Shopifyのテーマ選びでどのような点に注意したいかをまとめたため、テーマを選ぶ前におさえておきましょう。
商品をしっかりアピールできるか
ECサイトは、商品の購入が目的になるため、商品ををしっかりアピールできるテーマ選びが必要です。商品の特徴を伝えたい、写真でアピールしたいといった目的に合わせて、最適なテーマを選びましょう。
見やすいサイトレイアウトにできるか
たくさんの商品をアピールしようとしても、サイトが見にくいと、顧客は欲しい商品にたどり着くことができず、サイトから離れてしまうでしょう。Shopifyでテーマを選ぶ際は、見やすいサイトレイアウトにできるかに注意が必要です。
写真を見やすく配置できるか、必要最低限の情報でシンプルにまとめられるかなどを意識して、テーマ選びをしてみましょう。
Shopifyの無料テーマまとめ8選!
Shopifyテーマの特徴、選び方のポイントをおさえた上で、Shopifyの8つの無料テーマを見ていきましょう。商品やサービスに合ったテーマかどうか要チェックです。
- 商品数が少ないショップにおすすめ!「narrative」
- シンプルイズベスト!「Debut」
- 商品数が多いショップにおすすめ!「Venture」
- 大きい写真の配置が可能!「Boundless」
- 清潔感と見やすさ重視!「Simple」
- アパレルに特化!「Brookryn」
- 関連アイテムが多いショップにおすすめ!「Supply」
- アートやフォトの販売におすすめ!「Minimal」
商品数が少ないショップにおすすめ!「narrative」
https://themes.Shopify.com/themes/narrative/styles/warm
narrativeは、スライドショーやビデオを活用し、視覚的にアピールできるサイトテーマです。レイアウトが広いため、スライドショーやビデオを迫力あるサイズ・画質で見せることができます。ひとつひとつの商品のアピールに優れており、商品数の少ないネットショップに最適です。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
単一の製品や小さなカタログを持つスタートアップにとって最適な無料テーマの1つです。
シンプルかつモダンで、製品を際立たせます。
試しに私たちのサイトを見てみてください!:on-track.co
理想的!
テーマの白の背景が大好きで、カテゴリも気に入っています
シンプルイズベスト!「Debut」
https://themes.Shopify.com/themes/debut/styles/default
Debutは、Shopifyのデビューのために、初期設定されているテーマです。シンプルなサイトレイアウトになっているため、商品写真を引き立ててくれます。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
クリーンかつシャープで、多くのオプションがあるので使用していて楽しいです!!
私はデフォルトのまま使用しています。
https://MikeKollin.com
素敵なテーマ。
想像通りにカスタマイズ可能
商品数が多いショップにおすすめ!「Venture」
https://themes.Shopify.com/themes/venture/styles/snowboards
多くの商品を扱う店舗に最適なテーマです。トップページに複数の商品を配置することができ、商品をアピールできます。商品の種類が多いアウトドアショップやスポーツショップなどに合ったテーマです。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
小売衣料品サイトになくてはならない多くの機能を備えています。
私がカスタマイズしたバージョンをご覧ください:www.cityboyzusa.com
設定がとても簡単です。
一番のメリットは、初心者にとっては素晴らしく、すっきりとした清潔なショップをすぐに設置できることです。
ぜひhttps://youngbrokemessy.com/をチェックしてみてください。
大きい写真の配置が可能!「Boundless」
https://themes.Shopify.com/themes/boundless/styles/black-white
サイズの大きい写真を配置することができるShopifyテーマです。スタイル全体を写したいアパレルショップのサイトに適しています。スライドショーも効果的で、コレクションを大きな画像でアピールできます。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
特にパワフルな画像を載せたい場合に使用するテーマです。
デスクトップとモバイルの両方で適切に表示されます。
https://renehabie.com/
シンプルでありながら力強く、流動的なショッピング体験をお客様に提供できます。
清潔感と見やすさ重視!「Simple」
https://themes.Shopify.com/themes/simple/styles/light
Simpleは、無駄な情報を省いて、商品だけを展示したいという時におすすめのShopifyテーマです。商品写真だけを的確にアピールでき、清潔感のある見やすいECサイトに仕上がります。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
設定も早く、カスタマイズも簡単です。
また、投稿に含める必要があるすべての機能があります。
ワードプレスのように簡単にストアを宣伝できます
当店(https://minimepreloved.com.au/)ではこのテーマを1年ほど使用しています。
ブログやページなど、必要な機能は全てあります。
その名の通り、とてもシンプルです。
アパレルに特化!「Brookryn」
https://themes.Shopify.com/themes/brooklyn/styles/classic
Brookrynは、アパレルショップに特化したShopifyのサイトテーマです。商品をアピールできるヘッダースライドショーや商品を見ながら商品をカートに入れられるスライドアウトカートなど、見やすく利用しやすいサイトになります。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
いくつかのプレミアムテーマと同じ機能をたくさん備えています。
写真のレイアウトが上品で高品質な印象を与えてくれます。
https://bymasselynjewelry.com/
シンプル、簡単、クリーン、プロフェッショナルで美しい。
https://MikeKollin.com
関連アイテムが多いショップにおすすめ!「Supply」
https://themes.Shopify.com/themes/supply/styles/blue
Supplyは、カメラといったさまざまな関連アイテムがある商品サイトに最適です。カメラであれば、カメラ本体、レンズ、ケースなどカテゴリーを分けて、商品を展示できます。関連アイテムを見やすく整理したいという場合に、Supplyを使ってみましょう。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
製品を明確にレイアウトするのに非常に役立ちました。
https://www.letspartyfireworks.co.uk
私たちのお客様からも肯定的なフィードバックを頂いています。
顧客とその全体的な経験を重視するブランドに推奨します。
アートやフォトの販売におすすめ!「Minimal」
https://themes.Shopify.com/themes/minimal/styles/vintage
Minimalは、商品に集中できるサイトデザインになっています。最小限の情報で、写真に注目させるため、アートやフォトの販売に向いているでしょう。
<ユーザーの声> ※日本語翻訳版を一部抜粋
少しのアプリと少しのコードの調整で、私たちが望むほとんどすべてのカスタマイズを行うことができました。
https://twelve-houses.com/
シンプルで使いやすい素晴らしいテーマです。
自分のスタイルに合わせてうまくカスタマイズすることができました。
https://www.cbymcollection.com
まとめ
Shopifyには、100種類以上のテーマがあり、デザインや用途などバリエーション豊富です。
今回ピックアップした無料テーマについても、シンプルなテーマや商品アピールに特化したテーマなど、ハイクオリティなサイト作成に役立ちます。Shopifyの無料テーマまとめを参考に、Shopifyでテーマを選んでみましょう。
▼こちらの記事もおすすめ