Shopifyで念願の自分のストアをリリースした後、次に悩むのは集客ではないでしょうか。
コロナによる外出規制によりオンラインでの商品購入が増加し、それに伴ってECサイトの出店数も増加傾向にあります。地理的制約があるオフラインと異なり簡単にどんな店舗でも見てもらえるオンラインはチャンスでもあり、世界中の店舗が競合となります。
そんな激しい競争下で売上増加を目指すために必要なのがチャットボットを用いたInstagramでの集客です。きっと今のストアへの流入も、Instagramを始めとするSNSが増えてきてるのではないでしょうか?
既存のInstagram運用をグレードアップし、スムーズな購入導線で売上増加を狙える最新のマーケティング情報を詳しくご紹介します。
目次
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
ChatBookが提供するInstagramチャットボット(ChatBook for Instagram)とは?
Instagramチャットボットとは、InstagramのDM上で動作するチャットボットです。
ストーリーズへのリアクション、ライブやフィード内投稿へのコメントをビジネスアカウントが受け取ると、ビジネスアカウントがチャットボットとしてDMを送信することで、既存のInstagram運用の幅をより広げます。
活用例として、従来ではインスタライブで商品紹介をしてもスムーズな購入する仕組みがなく購買に至らなかったユーザーを、インスタライブで動作するチャットボットを使うことで、ライブで紹介した商品のURLをDMで送信して購入導線を設ける、等が可能になるのです。
既に、元HKIT48のゆうこすさんが登場するライブ配信でご利用いただいており、「30分のインスタライブで1か月分の売上を達成」しました。(後述)
設定方法は簡単
ChatBookとShopifyをワンクリックで接続。
そしてシナリオを作成するだけですぐに運用が可能です。
チャットボットの利用が初めての方でもすぐにシナリオ作成出来るように、実践で使用されたテンプレートを豊富にご用意しております。要件に合わせたカスタマイズも柔軟に行えます。
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
ビジネス(店舗)との親和性が高いチャネル Instagram
ちなみに、Instagramはビジネスとの親和性が高いSNSであることはご存知ですか?
Instagramは日本で3,300万アカウント以上を保有する、利用者数最大級のSNSです。下記、2021年10月にInstagram公式より発表されたデータです。
Instagramは商品を発見する場かつ、比較検討する場にもなっているのです。だからこそ、ECサイトでの売上増加に欠かせないチャネルなのです。
上手く運用することで、商品を認知してもらい購入まで促せるのがInstagramの強みです。
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
ChatBookの特徴
ChatBookは日本唯一のMeta社公式チャットボット開発提供社です。Meta社による審査を通過しており、セキュリティと運用面の両軸で安心してご利用いただけます。
また、ChatBookは多くのお客様にご利用いただいております。大企業から中小企業まで、200社様以上でチャットボットを活用したマーケティング支援をさせていただいております。
チャットボットのご利用が初めての方でも安心して運用開始いただけるよう、導入サポートも行なっております。操作方法の説明からシナリオ作成、本番公開まで並走し安心してご利用を開始いただけるようバックアップいたします。
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
ShopifyでChatBook for Instagramを活用するメリット
メリット1:Instagramをより強固な集客チャネルに
ChatBook for Instagramを活用することで、今まで実現できなかったInstagram運用を可能にします。
【運用例】
- インスタライブでのコメントを基にライブで紹介した商品のURLをDMで送信
- ストーリーズでのリアクションを基にDM上で動作する診断コンテンツへ誘導
- フィード内投稿へのコメントを基にDMを送信してアンケート回収
ユーザーとのコミュニケーション手法を増やすことで、よりブランドへの理解を深めてもらい相互的な関係性を築けます。
メリット2:商品を自動でメッセージ内に取り込み、DM内で表示
Shopifyに保存した商品情報をシナリオに組み込めます。
商品情報は画像とテキストメッセージで送信され、タップすることで購入画面へ誘導できます。
クーポンを発行している場合には、クーポン適用済みのURLを発行することも可能です。
メリット3:商品情報の自動更新
Shopify上で商品情報を更新すると、ChatBookにもその更新が適用されます。
運用中のチャットボットでもリアルタイムでShopify上の更新が反映されます。
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
ChatBook×Shopify連携 活用例
ライブコマース
元HKT48のインフルエンサー、ゆうこすさんが登場するインスタライブでChatBook for Instagramをご利用いただきました。
ゆうこすさんプロデュースのプロテイン「La protein」の新パッケージ販売開始告知を目的としたライブで、ライブ後半にキーワードを発表。ライブコメントでキーワード入力したユーザーへDMでライブ内で紹介した商品URLを送付。その結果、「30分で1ヶ月分の売上を達成」しました。
導入事例を見る
クーポン配布
日本最大級のコスメショッピングアプリ、NOINさんにもご利用いただいております。
インスタライブ終了後にストーリーズを投稿。
ライブの感想をDMで回答してもらった後に、ライブ内で紹介した商品をDMで一覧表示。
クーポンも同梱しただライブで商品を紹介するだけでなく購買導線を設け、ライブのアンケート回収による改善とユーザーがスムーズに購入出来る環境を実現しました。
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
Shopifyとの接続方法
ステップ1:ChatBookに会員登録
まずはChatBookにお問い合わせください。簡単にご状況をヒアリングさせていただいた後、アカウント発行用のURLをお送りいたします。
会員登録が完了しましたら、管理画面右上より「外部サービス連携」をご選択ください。
連携先に「Shopify」がありますので選択いただき、「Shopifyアプリストアへ」という青いボタンをクリックください。
ステップ2:ShopifyアプリからChatBookをインストール
「Shopifyアプリストアへ」というボタンをクリック後、アプリインストール画面へ誘導されます。
右下の「インストールする」ボタンをクリックください。
ステップ3:インストール確認
Shopifyやその他ECの制作・運用・保守について、お気軽にご相談ください。
連絡は問い合わせ・無料相談・無料お見積りよりどうぞ。
ChatBook for Instagramで売上を向上させよう!
ECサイトの出店数が年々増加する中でビジネスを成功させる鍵は「SNSを活用した多角的な情報訴求」です。
集客はもちろん、実店舗数が少ない或いは存在しないビジネスの場合にはオンライン上だけで検討を完結いただけるよう、画像や動画、ライブ等を通じて多様な情報訴求とオフライン接客のような1対1でのコミュニケーションが重要です。
この機会にぜひ、ChatBook導入とShopify連携を検討されてみてはいかがでしょうか。
Shopify制作のお見積もり・ご相談
また、初めてのお取組みで不安のある方などもご不明点などはお気軽にご連絡ください。