今回は、おしゃれなパッケージデザインで注目のオーガニックバー「GETRAW」をご紹介していきます。
GETRAWとは?
GETRAWとは、「Junk free snacks」をテーマに、栄養バランスを考えて作られたスウェーデン産のオーガニックスナックバーです。
スウェーデンのとある家庭がキッチンで試行錯誤してGETRAWを開発して、その家族がGETRAWの会社を運営しています。
普通のお菓子と何が違うのか?
GETRAWは、ほかのスナックに比べて、以下のような違いがあると説明されています。
- Ridiculously tasty(すごいおいしい)
- Organic and non-GMO(オーガニックである)
- Vegan(菜食主義者)
- Gluten-free(グルテンを含まない)
- Refined sugar-free(精製無糖)
- No natural or artificial sweeteners, flavours or colours (人口甘味料などを使っていない)
- No palm oil(パーム油を使っていない)
一般的に栄養バランスを欠いた食品をジャンクフードと呼ばれますが、GETRAWは栄養バランスを配慮して長く楽しめるように作ったお菓子になっているのが特徴です。
オフィシャルサイトのQ&Aには、ほかにもいろいろと情報が掲載されているので、気になる方はチェックしてみてください。
自ら「Ridiculously tasty(めちゃうまい)」というところが、海外のユーモアを感じますね。
GETRAWはおしゃれなパッケージデザインが素敵
さて、GETRAWは栄養や味だけではなく、おしゃれなパッケージデザインにも注目です。
少し雑っぽさを感じる手書きなデザインですが、なぜかオシャレに見えます。
オルタナやグランジなどのロックバンドのCDジャケットにありそうで、とてもかっこいいですね。
オフィシャルで紹介されている8商品のデザインを見てみましょう。
Handmade Swedish Chocolate Ball
Chocolate Walnut Raw Bar
Raspberry Almond Raw Bar
Caramel Hazelnut Raw Bar
Licorice Almond Raw Bar
No-Bake Chocolate Crumble
No-Bake Raspberry Crumble
No-Bake White Chocolate Blueberry Crumble
インスタグラムもオシャレなパッケージ
GETRAWはオフィシャルのインスタとフェイスブックも開設されています。
いろんな画像がアップされているので、オシャレパッケージのいい参考になりますよ。
instagram はこちら! https://www.instagram.com/getraw.se/?hl=en
Facebook はこちら! https://www.facebook.com/getraw.se
GETRAWの購入場所
今の時点では、国内においてAmazonや楽天市場など、ECサイトでGETRAWは販売されていません。
本拠地のスウェーデンはもちろん、ドイツやデンマークなど欧州諸国で購入できるようです。
公式サイトの「Where to buy」のコンテンツで購入先の記載があるので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
GETRAWは、デザイン次第で興味を引くことができることをあらためて再確認させてくれました。
味や栄養などの中身よりもパッケージだけで買ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
自社のロゴや新商品のパッケージなどを考えるときは、GETRAWのように人をひきつけられるかどうかに重点を置いてみるのもいいですね。