NEW Shopi labのShopify制作の裏側・業者選びのポイントを公開中!是非ご欄ください。

【IT導入補助金 最大350万円】次回受付締切まで残り残り202300時間0000

お早めにご相談ください!!

2020.6.1

2022.11.16

【Shopify】コーヒー通販サイトの成功事例を成功の秘訣と共にご紹介

【Shopify】コーヒー通販サイトの成功事例を成功の秘訣と共にご紹介

Shopifyを検討している状況では、実際にShopifyでECサイトを運営している事例はとてもいい参考になるのではないでしょうか?

今回は、関西でコーヒー店を運営している2つのショップの成功事例をご紹介していきます。

KURASUの成功事例

KURASUは京都に2店舗をかまえながら、Shopifyで通販サイトも運営しているコーヒー店です。

公式サイト Kurasu Kyoto

オーストラリアで生活しているときに日本製の商品がいかに愛されているかを知り、Shopifyでコーヒーの通販サイトを立ち上げたのが、KURASUのはじまりだと語られています。

KURASUの商品

KURASUでは、コーヒー豆のほかにも、ドリップバッグやコーヒー器具なども販売されています。

ハウスブレンドダーク(250g)1,500円
ピースフルブレンド(100g)850円
マグカップスリム2,100円
ステンレスタンブラー3,500円
KINTO-プアオーバードリップケトル13,200円
(コーヒー器具)

Shopifyで制作された通販サイトは、とてもシンプルなデザイン。パッと見ただけで、コーヒーを販売しているサイトだということがわかります。

ユーザーが知りたい情報だけをコンパクトにまとめた操作性のいい構成となっており、はじめての方でも商品探しや購入方法で迷うことはありません。

ELMERS GREENの成功事例

ELMERS GREENは大阪で5つのコーヒーショップを運営している会社です。

公式サイト ELMERS GREEN CAFE / EMBANKMENT COFFEE

こちらも通販サイトをShopifyで制作されており、いつでもELMERS GREENの商品をネットで購入できるようになっています。

ELMERS GREENの商品

ELMERS GREENは世界各地のコーヒー豆をメインとして、フードやコーヒー器具といった関連商品も取り扱っています。

ESPRESSO-ホジ(200g)1,700円
ピエ・サン(200g)1,800円
コーヒーラスク(140g)460円
アーモンドカシュ―ビスケット(1枚)300円
ドリップコーヒースターターセット12,000円
(コーヒー器具)

画面上部にはイベントやキャンペーンの告知がさりげなく表示されていて、常にユーザーにとって利益となる情報を伝えられるようになっています。

また、画面下部にはニュースレターなどの情報をうけとれる会員登録のボタンがあり、必要な人だけがいつでも会員登録できるように、最適なところに設置されています。

シンプルでオシャレなデザインに仕上げながらも、ユーザビリティを優先したとても利用しやすい構成です。

2つのコーヒー通販サイトに共通すること

ShopifyでECサイトに成功した事例を2つご紹介しましたが、どちらも共通するポイントがあります。

  • シンプルな構成
  • オシャレなデザイン
  • スムーズな操作性
  • すぐにコーヒーの通販サイトとわかる
  • 上手な商品の見せ方で購入意欲がわく

これらはプログラミングの特別な知識が必要なわけではなく、だれもが実現できるクオリティです。なかなかECサイトの構築が実現しないという方は、Shopifyからスタートしてみてはいかがでしょうか。

まとめ:【Shopify】コーヒー通販サイトの成功事例を成功の秘訣と共にご紹介

Shopifyでコーヒー通販サイトを運営しているKURASUとELMERS GREENの成功事例はいかがでしたでしょうか?どちらもデザインと機能に優れた理想的な通販サイトです。

Shopifyは90日間の無料トライアルが用意されているので、気になる方はトライアルを試してみてくださいね。 また、Shopi Labでは、Shopifyを活用したECサイトの制作から運用までサポートできます。お気軽にご相談ください。

掲載情報は記事執筆・更新日時点のものです。最新情報とは異なる可能性がありますのでご了承下さい。

Shopify制作のお見積もり・ご相談

お見積り依頼やお困りごとがある場合は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。
また、初めてのお取組みで不安のある方などもご不明点などはお気軽にご連絡ください。

会社名

※個人事業主の場合は個人事業名を記載ください
氏名
電話番号
メールアドレス
予算
ご相談内容
添付ファイル
ファイルを選択
ファイルサイズの上限は5MBです
×
×
×
×
×

弊社のプライバシーポリシーに同意いただいた上で、ご相談ください。

よくある質問
Q.

Shopifyでイベントやキャンペーンを告知することは可能ですか?

A.

はい、可能です。

Q.

Shopifyの導入事例が知りたいです。

A.

Shopifyでコーヒー通販サイトを運営しているKURASUとELMERS GREENはどちらもデザインと機能に優れた理想的な通販サイトです。

Q.

ShopifyでECサイトを構築するメリットは何ですか?

A.

またカスタマイズの幅も広く、プログラミングの特別な知識がなくともおしゃれでクオリティの高いECサイトを構築することができるのが魅力です。



監修者
片岡弘一
片岡弘一

shopi labメディア運営統括・クリエイティブディレクター ウェブ・コロ株式会社 代表取締役

Web/SNSマーケティング、EC集客のスペシャリスト。前職ではWeb制作会社マーケティング部門の立ち上げを経て独立。現在は本業のWeb/SNSマーケティング運用に加え、新たに新会社を設立しWeb以外の分野にも挑戦中。

この監修者の記事一覧

殿堂入り記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています

完全
無料

相談実績1,500件突破!!

IT導入補助金受付中
に相談する
Shopi Lab(ショピラボ)

Shopi Labをご覧のみなさまへ

Shopi Lab(ショピラボ)では、Shopifyのアプリや構築制作方法、運用マーケティング手段についてはもちろん、自社のECサイトを構築・運用する上で必要な情報を紹介しております。現在日本では開発業者の数が少ないため、検索しても役立つ情報が少ないことが現状です。そのためShopi Lab(ショピラボ)では、今後Shopifyの導入を検討している企業担当者様へ向けて、正確な役立つ情報を発信して行くことを心掛けております。 企業担当者様については、Shopify導入に対してご不明点や懸念事項がございましたら、お問い合わせ窓口よりお気軽にお問い合わせください。 また他カートをご利用中でShopifyへの乗り換えをご検討中の企業様についても、ご支援が可能でございます。世界シェアNo.1のECプラットフォームが日本で展開を初めて5年が経ちましたが、Shopi Lab(ショピラボ)ではさらにShopifyの魅力を発信していきます。