ご安心ください!

Shopi Labなら着手金0円!

そして、万が一不採択でも

何回でも0円で再申請が可能です!

お早めにご相談ください!
次回受付締切日時
20231130日(木)17
残り0000時間0000

対応カート

※ecforceも対応可能です。ecforceの
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

着手金(初期費用)0円で補助金申請可能!

不採択でも追加費用かからず0円で再申請が可能です。

申請支援事業者や補助金を活用したEC制作代行業者の多くは、申請にあたって着手金がかかります。
しかし弊社では、EC制作をご依頼いただく事を条件に、補助金申請にかかる着手金(初期費用)は0円となっております。さらに、万が一不採択であっても、追加費用かからず再申請が可能です。

補助金比較表

当社 A社 B社 C社 D社
サイト品質
Shopify Strategic Partner
1500件以上の制作実績
Shopify Experts
100件以上の制作実績
申請代行のみ
申請代行のみ
着手金
0円
10万円
5万円
0円
3万3000円
成功報酬
10%
10%
15%
20%
15%
対応カート
Shopify ec force
複数カート
Shopify
未対応
未対応
※万が一不採択でも、0円で再申請が可能。

Shopi Labには

選ばれる理由がある!

01

Shopifyの制作代行に強み!
EC構築の高い専門性!

Shopify Japan様よりセルフプラスはShopify expertsに認定されており、その中でも選ばれた企業のみがなれるShopify Strategic Partnerに認定されています。Shopify専門家集団がプロとして、クライアント様のご要望に合わせ補助金を活用したECサイトを構築しております。Shopi Labの運営によりShopifyに関してのノウハウは国内随一ですので、ShopifyのEC制作ならお任せください。

02

IT導入補助金2023第1~4次募集回の採択率は100%!

Shopi LabではShopifyやecforceに限らず多くのECサイトを構築してきました。 それらの経験をフルに活かし、構築後の運用までを考え、お客様のご要望に合わせた“売れる”デザインや構成、機能をご提案・構築させていただきます。 IT導入補助金2023第1~4次募集回の採択率は100%であり、もし採択されなかった場合は無償の完全成功報酬型であるため、お客様は安心してご依頼いただけます。

03

構築後のアフターサポートも充実

ECサイトを構築したら必ず商品が売れ、売上が上がるというわけではありません。 構築後どのように運用していくかが非常に重要なのです。 Shopi LabではECサイト構築後の発送代行や広告運用、コンサルティング、 Web分析などを行っており、構築後も売上アップに向けて充実したアフターサポートをご提供いたします。 我々が培ってきたノウハウをフル活用したアフターサポートでお客様圧倒的な成果をご提供いたします。

04

最短1ヶ月のスピード納品

Shopi Labではプロだからできる、最短1ヶ月でのスピード納品が可能です。 商品が出来上がってもすぐに売れる環境がなければ、倉庫代など不要な費用がかかってしまいます。 こうしたお客様のお悩みを解決すべく、Shopi Labは自社デザイナーとエンジニア体制を強化しました。 ご要望のデザインや機能によって納期が変わってきますので一度お気軽にお問い合わせください。

05

補助金申請代行からEC制作までご依頼可能

補助金申請の代行からEC制作までをまとめて承っておりますので、申請代行と制作業者を分けずに済みます。EC事業に補助金を活用することが決定している場合には、弊社にご相談いただければスムーズなご案内が可能です。申請における着手金も0円となっておりますので、お気軽にご相談ください。

制作実績
SBC湘南美容クリニックオンラインストア
株式会社 Japan Medical&Beauty様
お客様の声

Shopi Lab社はお問い合わせ後の対応が早く担当者の方が真摯に対応してくれたので、初めてECサイトを構築をする上で全体像や流れをわかりやすく理解することができました。
また今までの実績も豊富ということでShopi Lab社を選ばせていただきました。

依頼後、IT導入補助金が問題なく採択され、希望通りのおしゃれなECサイトをお得に制作していただきました。
サイトを制作するだけでなく、その後の運用や今まであった事例などもご紹介いただき、ECサイト制作後の先まで見通すことができました。

また物流システムの連携や紹介、商品撮影のスタジオ手配などを行っていただき、ほぼ丸投げでECサイトを制作・運用開始することができたので非常に満足しています。

Shopi Labなら
制作だけじゃない!
ネットショップ制作後の
運用サポートまで

完全サポートを実施

初めてのネットショップ運用は不安が
いっぱい…。
そんなお客様もご安心ください。
Shopi Labでは制作後の運用から集客、
物流までを完全に
サポートできる体制を敷いております。

面倒な実運用作業を一括して、充実サポートが可能。

商品プロモーションに欠かせない写真素材を撮影します。

多言語マーケティングを活用し、海外でもプロモーションが可能。

Web分析を行い、現状の課題を抽出し最適化を行います。

各種SNSの運用代行(広告運用含む)も可能。

EC運用の効率化をサポートするコンサルティングも可能。

Shopi Labの

導入の流れ

01

お問い合わせ

02

ヒアリング

03

お見積もり

04

ご発注

05

制作

06

納品

最短約ヶ月で運用開始

さあ、待望のネットショップが
開設しました!

Shopi Labの独自のノウハウを用いて、
サイト集客〜運用をお手伝いします。

※ecforceも対応可能です。ecforceの
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
補助実績例
補助実績例 Case01

コスメを販売するECサイトが構築したいです。
お気に入り機能やクロスセルアップセル機能など、
機能面が充実しているおしゃれなサイトを制作したいと考えています。
また制作に際して商品の撮影も依頼できたらと思います。

主な制作内容
  • 商品撮影
  • Shopifyテーマを用いた構築
  • 出荷伝票連携
  • お客様の声(レビュー機能)
  • 基本的なShopifyの設定
  • サーバー設定
  • ドメイン設定
  • 決済設定(Shopifyペイメント)
  • 決済方法追加
    (Amazon Pay, PayPay, LINE Pay, キャリア決済,コンビニ決済)
  • 配送/送料設定
  • 自動返信メール設定
  • 商品登録(100件)
  • カテゴリ登録
  • 領収書/納品書/請求書作成機能
  • Instagram投稿内容の表示機能
  • ポイント機能
  • メルマガ機能
  • Googleアナリティクス設定
  • メインビジュアルデザイン制作
  • TOPページデザインコーディング
  • 下層ページ3Pデザインコーディング
  • LINE連携
  • お気に入り機能
  • 会員限定ページ機能
もっと見る
補助実績例 Case02

海外向けにアパレルを販売する越境ECサイトを構築したいです。
デザインもおしゃれで、機能面も充実したECサイトが理想です。
またECサイトの制作だけでなく、
モデルを活用した商品素材撮影もお任せしたいです。

主な制作内容
  • Shopifyテーマを用いた構築
  • 基本的なShopifyの設定
  • ポイント機能
  • メルマガ機能
  • サーバー設定
  • ドメイン設定
  • 決済設定(Shopifyペイメント)
  • 決済方法追加
    (Amazon Pay, PayPay, LINE Pay, キャリア決済,コンビニ決済)
  • 配送/送料設定
  • 自動返信メール設定
  • 商品登録(100件まで)
  • カテゴリ登録
  • 出荷伝票連携
  • お客様の声(レビュー機能)
  • 領収書/納品書/請求書作成機能
  • Instagram投稿内容の表示機能
  • Googleアナリティクス設定
  • メインビジュアルデザイン制作
  • TOPページデザインコーディング
  • 下層ページ3Pデザインコーディング
  • 販促用LPの制作
  • 商品撮影(30商品/1商品5〜10カット)
  • モデル、シチュエーションを使用した素材写真
  • Instagram投稿用素材10枚保証
  • プロモーション動画撮影、編集
  • 多言語、多通貨機能
  • お気に入り機能
  • セール予約機能
  • ギフトラッピング機能
もっと見る
IT導入補助金概要
IT導入補助金
中小企業・小規模事業者のITツール導入費用について最大350万円が補助
IT導入補助金 導入した場合の金額想定
IT導入補助金の導入事例
最大
350万円
補助率
2/3
※ecforceも対応可能です。ecforceの
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

よくある質問

IT導入補助金について、なにもわかりません。大丈夫でしょうか?
ご安心ください。IT補助金についての知識をお持ちでない方、補助金の申請が初めての方でもしっかりとサポートさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
IT導入補助金でどれくらい経費が補助されるのですか?
補助率が最大3分の2、最大助成額が350万円ですので、国から補助される金額は50万円〜350万円までとなります。
IT導入補助金は、どれくらいの確率で採択されますか?
Shopi Labの2021年度の実績は、約80%の採択率でした。
2022年度は昨年以上に体制を整えておりますので、ぜひShopi Labにお任せください。
自社がIT導入補助金の対象になるのかわかりません。他の補助金の方が適している場合も、対応していただけますか?
もちろん対応は可能でございます。
まずはヒアリングをさせていただき、IT導入補助金の申請可否を判断いたします。
そのうえで、小規模事業者持続化補助金など他の補助金についてのご提案も可能です。
IT導入補助金の交付申請に必要な書類はなんですか?また、どのようなデータを用意しておけばいいのでしょうか?
法人の交付申請には、事前に下記の書類準備が必要です。
・履歴事項全部証明書(交付申請日から遡って、3ヶ月以内に発行されているもの)
・法人税の納税証明書(電子納税証明書は不可/税務署の窓口で発行されている直近分のもの)
また、申請手続きにはgBizIDプライムのアカウントが必要です。こちらは取得までに2週間〜3週間程度の期間を要しますので事前にご準備をお願い致します。申請に関して不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
申請書の書き方などもアドバイスしてもらえますか?
もちろん可能でございます。豊富な知見と経験をもとに申請書等の書類作成もお手伝いさせていただきます。
個人、法人どちらでも対応可能ですか?
はい、個人・法人問わずご対応させていただいております。
打ち合わせは対面やZOOMなどのテレビ会議も可能ですか?
はい、可能です。電話、メールでも結構ですが、対面やテレビ会議でも対応しております。まずはお気軽にShopi labへお問い合わせください。

補助金を利用したEC構築・制作・運用なら

お気軽にご相談ください。

※すべて必須項目です。
完全無料でご案内

会社名

※個人事業主の場合は個人事業名を記載ください

氏名
電話番号
メールアドレス
予算
ご相談内容


1営業日以内にご返事致します。

IT導入補助金を利用したサイト制作なら
Shopi Labにご相談ください

無料相談はこちら