Shopify Changelogは、Shopifyが提供する公式のアップデート履歴ページです。
Shopifyは、サイトの安定性やセキュリティ向上、新機能の追加など、定期的にプラットフォームのアップデートを行っています。
Changelogでは、Shopifyの最新のアップデート情報や、過去に行われたアップデート情報が詳細に記載されており、開発者やストアオーナーは、Shopifyプラットフォームの変更点や新機能の情報を把握することができます。
Shopi labでは月に一度、リリースされたアップデート情報をまとめた記事をUPしていきます。今回は2023年10月のアップデート情報です。
引用元:https://changelog.shopify.com/
無料Shopify相談
ご希望の方はこちら
2023年10月のアップデート情報
2023年10月のアップデート情報は下記の内容です。
1ページチェックアウトがデフォルトのShopifyチェックアウトになりました
[2023/10/2]NEW Checkout
1ページチェックアウトは、Shopifyが再設計したすぐに使えるチェックアウトです。現在の 3ページの手順を、スピードとコンバージョンを最適化したより合理的なエクスペリエンスに進化させ、購入者にインターネット上で最高のショッピング エクスペリエンスを提供します。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/one-page-checkout-is-now-the-default-shopify-checkout
送信する前にギフトカードをプレビューしてください。
[2023/10/5]改善 Admin
ギフトカードを電子メールまたはSMSで送信する前に、管理画面からギフトカードをプレビューできるようになりました。この改善により、顧客に送信した内容をより詳細に制御し、可視化できるようになります。
ギフトカードの詳細については、Shopifyヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/preview-gift-cards-before-sending
X を購入して Y を獲得する割引の固定割引額を設定する
[2023/10/11]改善 Admin
「Xを購入してYを入手」割引タイプに定額割引を設定できるようになりました。この機能は、より高い利益率を維持しながら、顧客にさらに購入するよう促すことができるように設計されています。
「2点購入すると10ドル割引」などのプロモーションを作成できます。これらのプロモーションを自動割引または割引コードとして設定できます。
この新機能はすべての販売者が利用できるようになりました。「Xを購入するとY を獲得」の定額割引について詳しくは、Shopify ヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/set-a-fixed-discount-amount-for-buy-x-get-y-discounts
スマートグリッド向けの新しいStocky転送拡張機能
[2023/10/11]NEW POS
店舗でのより迅速かつ効率的な在庫管理ワークフローを可能にするために、Shopifyが新しくリリースしたPOS UI拡張テクノロジーを活用して、在庫転送から始めてワンクリックでアクセスできるネイティブのようなエクスペリエンス在庫管理ワークフローを作成しています。
スマートグリッドで利用できる新しい Stocky在庫転送拡張機能を使用して、在庫レベルのバランスを保ち、過剰在庫コストを低く抑え、在庫を移動します。新しい転送拡張機能により、スタッフは他の小売店からの転送をPOSで直接確認して受け取ることができるため、スタッフが積極的に在庫を管理し、日々の在庫業務を改善できるようになります。
Stocky転送拡張機能の詳細については、Shopifyヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/new-stocky-transfers-extension-for-the-smart-grid
POSターミナル Shopify POS用のまったく新しい決済デバイス
[2023/10/12]NEW POS
Shopifyの最新かつ最も強力な Shopify POS用決済デバイスである POSターミナルが、米国とカナダの小売企業に利用可能になりました。
POSターミナルは、カウンターでのタップ、チップ、スワイプ支払いを受け入れ、安定した WiFi とイーサネット接続で最も忙しい販売日に電力を供給できます。フル機能の顧客ディスプレイは、チェックアウト、支払い、PIN 入力、チップ、領収書の選択などの明確なフローで購入者を購入までガイドします。また、カウンターで完全にブランド化された瞬間を演出するには、店舗のデザインに合わせて画面をロゴや画像でカスタマイズできます。POSターミナルについて詳しくはこちら
参照:https://changelog.shopify.com/posts/pos-terminal-all-new-payment-device-for-shopify-pos
Shopify Flow – 新しいサブスクリプションと削除タスクが利用可能です
[202/10/13]NEW Apps
次のトリガーが使用できるようになりました。
次のアクションが利用できるようになりました。
次の「データの取得」アクションが使用できるようになりました。
・サブスクリプション契約データの取得
既存のトリガーとアクションに対して次の改善が加えられました。
・変更された在庫数量は「製品バリエーション在庫数量変更」と呼ばれるようになりましたが、引き続きまったく同じように機能します。
・注文品目を追加– GIDを入力する代わりに、「リソースピッカー」を使用して製品バリエーションを選択します。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/shopify-flow-new-subscriptions-and-delete-tasks-are-available
Shop Payは販売者のドメインの購入後ページにリダイレクトされるようになりました
[2023/10/16]変更 Shop
購入が完了すると購入後のページが表示されます。以前は、Shop Payを使用する購入者には、shop.appでレンダリングされたページが表示されていましたが、この変更により、Shop Payを使用する購入者は販売者のドメインにリダイレクトされるため、購入後のページも販売者のドメインで表示されます。この変更により、すべての支払い方法で一貫した購入後のコンバージョン追跡とCookieアクセスが可能になります。
顧客データ収集の更新
[2023/10/18]変更 Online Store
2023年10月31日より、プライバシーコンプライアンスを強化するために、オンラインストアが顧客データを収集する方法を更新します。EEAおよび英国の顧客の場合、マーケティングと分析は同意の前後にのみ収集されるようになります。同意前に部分的にデータを収集していた販売者は、同意後にデータを収集するようになりました。もっと詳しく知る。さらに、顧客はストアの Cookie バナーからコレクションの設定を行うことができます。もっと詳しく知る。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/customer-data-collection-update
初回の POS ログインに必要な権限の削減
[2023/10/19]注目 POS
新しいデバイスまたは更新されたデバイスに Shopify POS をセットアップするには、スタッフ ユーザーは電子メールとパスワードを入力してアプリにログインする必要があります。ログインしてセットアップすると、POSアクセス権を持つ人は誰でも PIN を使用してアプリのロックを解除できます。
以前は、POSアプリを設定するためにログインするには、スタッフに20以上の管理者権限を付与する必要がありました。特権的な管理者情報へのアクセスをスタッフに与えずに、チェックボックス1つで POSをセットアップする権限をスタッフに付与できるようになりました。
注: POSにアプリを追加した場合は、それらの特定のアプリに対するユーザー権限も付与する必要があります。ログイン要件の詳細については、Shopifyヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/reducing-permissions-required-for-initial-pos-login
Shopify Translate & Adapt アプリ内に新しい検索機能を導入
[2023/10/20]改善 Markets
Translate&Adaptアプリは、ストアリソースのすべての言語にわたるグローバル検索をサポートするようになりました。アプリユーザーは、翻訳用のリソースをすばやく見つけやすくなる改善されたナビゲーションエクスペリエンスの恩恵を受けることができます。
Shopifyヘルプセンター内の翻訳と適応アプリでの検索の詳細については、こちらをご覧ください。
チェックアウトでは配送先住所に基づいて現地通貨が適用されます
[2023/10/20]変更 Markets
現地通貨で販売し、1ページチェックアウトにアクセスできる場合、顧客は配送先住所の国に設定した通貨でチェックアウトします。顧客がストアフロントで選択した国または地域とは異なる国または地域への配送を選択した場合、チェックアウト時に配送先に一致するように通貨が変更されます。顧客は、通貨換算手数料を含む購入の総額を現地通貨で確認できます。
現地通貨でのチェックアウト動作について詳しくは、Shopify ヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/checkouts-will-enforce-local-currency-based-on-shipping-address
GeoIPが自動リダイレクトの一部になりました
[2023/10/20]改善 Markets
10月20日、現在GeoIP設定を有効にしているPlus加盟店のGeoIP機能は、[設定] -> [設定]内の「自動リダイレクト」設定に組み込まれます。ページは、顧客のGeoIPに基づいて地域固有のコンテンツを表示するように自動的に調整されます。たとえば、ストアが米国を主要市場とするexample.comで、カナダ向けの追加市場設定があり、CADが有効でプライマリドメインのみに設定されている場合、カナダの訪問者には自動的にCAD価格が表示されます。マーケットが「プライマリドメインのみ」またはカスタムドメイン戦略に設定されているショップに対して「自動リダイレクト」を有効にしている場合、プライマリマーケット以外のコンテンツは、Googleガイドラインに準拠するために検索エンジンによってインデックス付けされません。自動リダイレクトの詳細については、Shopifyヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/geoip-is-now-a-part-of-automatic-redirection
Shopify Flow – 任意のチャネルに商品を公開および非表示にする
[2023/10/23]改善 Apps
「製品を公開」アクションと「製品を非表示」アクションが改善されました。
どちらのアクションでも、アクションの一部として1つ以上の販売チャネルを選択できるようになりました。これは、Flowを使用して、すべての販売チャネルの公開と非公開を自動化できることを意味します。2つのチャネルから商品を非表示にする方法は次のとおりです。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/shopify-flow-publish-and-hide-products-to-any-channel
POS チェックアウトのアップデートが配送会社に影響を与える
[2023/10/25]変更 POS
POSチェックアウトインフラストラクチャが更新され、その結果、POS注文の配送方法の表示が変更されました。POS注文の配送方法として「小売 – 配送は必要ありません」が表示されるようになりました。以前は、出荷明細はPOS注文に割り当てられていませんでした。
この変更により、出荷ラインの有無に依存する統合を行っているショップ、または他のシステムへの入力として出荷ライン情報を使用しているショップでは、ワークフローの更新が必要になる可能性があります。
たとえば、出荷明細の存在に基づいて注文を自動的に履行するサードパーティのフルフィルメント統合を使用している場合、出荷明細が「小売 – 出荷は必要ありません」の場合に自動フルフィルメントが行われないようにワークフローを更新する必要があります。
ショップが配送会社を使用する可能性のある統合を行っている場合は、サードパーティのプロバイダーに問い合わせて、ワークフローの変更の可能性について話し合ってください。この変更についてさらに質問がある場合、または追加のサポートが必要な場合は、Shopify サポートにお問い合わせください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/pos-checkout-update-affecting-shipping-lines
POSチェックアウトのアップデートが分割支払いのサードパーティ統合に影響を与える
[2023/10/26]変更 POS
POSのチェックアウトインフラが更新され、それにより分割支払いに影響を与える可能性があります。複数の支払いがある注文は、最終支払いで更新されるまで、一時的にデータベースに一部支払いとして表示されます。最終支払いが行われると、注文は支払い済みと表示されます。
また、注文全体に対して1つではなく、支払いごとに※Webhookが起動されることになります。
この変更は、分割支払いWebhookに依存する統合を持つショップにとって、ワークフローの更新が必要かもしれません。
たとえば、部分的な支払いの注文に対する最初のWebhookが発生したときに自動的に注文を履行するサードパーティの履行統合を使用している場合、ワークフローを更新して、注文のfinancial_statusが支払い済みの場合のみ履行が行われるようにする必要があります。
ショップの統合が影響を受ける可能性があると思われる場合は、サードパーティのプロバイダーに問い合わせて、ワークフローの変更について問い合わせてください。
※Webhookとは、Web アプリケーションやサービスなどの更新情報を他のアプリケーションへ特定のイベント等が発生した際にリアルタイムで HTTP プロトコルを使用して通知するシステムです。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/shopify-flow-new-log-output-action
Markets Pro – 配送ラベルの価格調整
[2023/10/28]NEW Markets
10月22日に、Markets Proラベルの配送ラベル価格調整をリリースします。販売者は今後、支払いで配送ラベルの価格調整を確認できるようになり、詳細は注文タイムラインイベントで確認できます。
配送ラベルの価格調整は、配送ラベルを購入し、提供された情報が不正確であると配送業者が判断した場合に発生し、配送ラベルの価格が不正確になります。ご注文の発送後、正しい配送ラベルの価格が配送業者によって確認されます。注文の発送に間違った金額を支払った場合、配送業者は差額をクレジットまたはデビットします。調整が行われる場合でも、荷物は配送される可能性があります。
価格調整は業界の標準的な慣行であり、ほとんどの配送業者がこの標準に従っています。価格調整を回避するには、配送ラベルを購入するときに正しい情報を入力していることを確認してください。
配送業者の処理時間により、配送ラベルを購入してから料金または価格調整のクレジットを受け取るまでに遅れが生じることは珍しくありません。Markets Pro の配送ラベルの価格調整について詳しくは、Shopifyヘルプセンターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/markets-pro-shipping-label-price-adjustments
管理画面での新しい POS UI 拡張機能のアクティベーション
[2023/10/30]NEW POS
スマート グリッドは、販売者が特定のビジネスニーズに合わせて Shopify POSをカスタマイズできる強力なツールです。製品や割引などのタイルを追加、削除、または並べ替えることができます。
しかし、Shopify POSは、すぐに使える優れたソリューションを備えた単なるソフトウェアではありません。これは、サードパーティのアプリとネイティブ機能がシームレスに統合され、販売者がカスタムの没入型対面販売ツールを構築できるようにする、柔軟で拡張可能なプラットフォームです。
アプリUI拡張タイルをスマート グリッドに追加すると、スタッフは Shopify POSのサードパーティビジネスツール機能にこれまでより迅速にアクセスできるようになります。
POS販売チャネルの新しい拡張機能設定により、店舗全体でのPOS UI拡張機能のアクティベーションと管理を合理化できるようになりました。
この新しい拡張機能設定を使用すると、サードパーティ アプリのPOS UI拡張機能を管理者からスマート グリッドに追加および削除できるため、一貫したスマート グリッド エクスペリエンスが確保され、複数の店舗の場所にわたる複数のアプリ拡張機能の管理に必要な時間が短縮されます。POS UI 拡張機能の詳細については、ヘルプ センターをご覧ください。
参照:https://changelog.shopify.com/posts/new-pos-ui-extensions-activation-in-admin
Shopify Payments が同じ注文に対する複数の支払いキャプチャをサポートするようになりました
[2023/10/30]注目 Payments
以前は、注文ごとに支払いを取得できるのは1回だけでした。
これは、次の場合には機能しません。
・異なる履行時間で異なる倉庫から注文された商品を出荷する
・ 購入者は、チェックアウト時ではなく、履行されたときに商品の代金が請求されることを期待する
・会計チームが会計基準を満たす必要がある
本日より、注文ページから直接、または GraphQL API ( OrderTransaction オブジェクトとOrderCapture ミューテーション) を使用して、部分支払いを複数回キャプチャできるようになりました。Plus加盟店の手動支払い設定では、複数支払いキャプチャがデフォルトで有効になっています。詳細については、マーチャントサクセスマネージャーにお問い合わせください。
まとめ:【Shopify Changelog】アップデート情報 2023年10月
Shopify Changelogを定期的にチェックすることで、開発者やストアオーナーは常に最新の情報を把握し、自分たちのビジネスに合わせた最適な戦略を立てることができます。
今回は2023年10月のアップデート情報について、まとめました。
是非、参考にしていただき、あなたのShopifyストアをさらに改善していってください。
次回は2023年11月のアップデート情報についてお届けいたします。
無料Shopify相談
ご希望の方はこちら
Shopify制作のお見積もり・ご相談
また、初めてのお取組みで不安のある方などもご不明点などはお気軽にご連絡ください。